封書を郵送する

封書を郵送する際に必要なものをまとめます。


【住所シール】

定例作業等で繰り返し同じ場所に送る場合は、住所を貼るだけにしておくと便利です。

A4用紙の1ページ目に宛先、2ページ目に切り取り線を入れておき、長辺綴じの両面印刷をすると簡単にハサミで切れます。


以下の画像をクリックするとGoogleドライブに遷移します。


【送り状】

A4版とB5版を用意しておくのがおすすめです。

簡単な書類の送付の場合にはB5版で枚数を手書きできるようにしておくと便利です。

この場合も1ページ目に宛先、2ページ目に切り取り線を入れておき、長辺綴じの両面印刷をすると簡単できれいにできます。

しっかりした形式で送る場合にはA4版で都度必要事項を入力しましょう。


■ B5版

以下の画像をクリックするとGoogleドライブに遷移します。


■ A4版

ヘッダーに会社のロゴを入れることが可能です。

以下の画像をクリックするとGoogleドライブに遷移します。


以上です。

業務tips保管庫

ちょっとした工夫で日々の業務を少しだけ楽にする。

0コメント

  • 1000 / 1000